• 標準
  • 拡大

文字サイズ

ホームプロフィールごあいさつ政策日々の活動

日々の活動

  • 2018/04/01

    地元神社の春祭り

    地元神社の春祭りを訪れ神事に参加させて頂きました。

  • 2018/03/31

    落合小学校校長先生送別の会

    広島市立落合小学校で五年間、校長として、尽力された宮原弥生校長の送別会が開催されました。 退任・転任される校長は、毎回、まず学校入口に桜の苗木を植...

  • 2018/03/30

    おはようございます。今日も元気にお過ごしください!

    おはようございます。 今日も1日頑張っていきましょう。 今期、最後の朝立ちです。 あっという間の1年でした。 来年度も頑張ります!! 宜しくお願い...

  • 2018/03/28

    ふれあいセンターふかわの開設〜新安佐市民病院について

    安佐北区の深川で『ふれあいセンターふかわ』の開設披露会が行われました。 当地区には、社協を中心に活発な活動を行われていますが、高齢者が各地域から集...

  • 2018/03/27

    広島市議会2月定例会が最終日となりました。

    本日、広島市議会2月定例会が最終日を迎えました。 予算特別委員会の今田委員長を始め副委員長の先生方、お疲れ様でした。

  • 2018/03/26

    おはようございます。今日も元気にお過ごしください!

    おはようございます。6時から8時まで絶好の挨拶日和でした。今日も一日頑張っていきましょう!! その後 予算特別委員会にむかいました。委員会前に、広...

  • 2018/03/24

    さつまいも畑にイノシシ出没!

    子どもたちの居場所づくりのために、農業体験を実施していますが5年目の昨年の秋にさつまいもの収穫時に、なんと!!猪に全部収穫されました。 原因は、木...

  • 2018/03/20

    落合小学校 卒業式

    本日は、広島市立小学校の卒業式が開催されました。 地元の落合小学校に出席させて頂きましたが、今年は松井市長も参加して頂き、卒業生たちに良い思い出と...

  • 2018/03/17

    口田中学校で卒業生と清掃活動

    本日は、広島市立口田中学校を今回、卒業した生徒さんが、お世話になった学校の廊下塗装とワックスを掛け、3年間の感謝を表しました。 保護者や親父の会のメ...

  • 2018/03/14

    おはようございます。今日も元気にお過ごしください!

    おはようございます。 本日も、予算特別委員会(総務関係)が開催されます。 頑張っていきましょう

  • 2018/03/12

    市立中卒業式

    本日は、市立中学校の卒業式でした。 朝の挨拶を早めに切り上げ、今回は広島市立口田中学校に行き、卒業生を待ち受け1人1人に声をかけました。 あっという...

  • 2018/03/12

    高陽中学校を卒業する生徒さんとバス停の待合場所を作ります!

    本日は、広島市立高陽中学校の明日卒業する生徒と地域の皆さんで、芸備線安芸矢口駅前にあった自転車置き場を撤去廃棄するとの事なので廃物利用し、高齢者等...

  • 2018/03/11

    第33回安佐北区ふれあいマラソン大会

    晴天の中、第33回安佐北区ふれあいマラソン大会が開催されました。 2㎞ ファミリーの部 3㎞小・中・一般 5㎞一般の部 に分かれて行われました。 ゲ...

  • 2018/03/10

    安佐北区狩留家の中須賀橋の開通式

    本日は、安佐北区狩留家の中須賀橋の開通式が開催され、長年分断されていた地域が繋がりました。 式典には、市長・区長にも出席頂き盛り上がりました。

  • 2018/03/08

    広島東洋カープ激励の集い

    広島東洋カープ激励の集いがリーガロイヤルホテルで開催されました。 今年こそ、日本一を目指し頑張れ!!カープ!!

  • 2018/03/06

    おはようございます。今日も元気にお過ごしください!

    おはようございます!! 今週も、皆さん頑張っていきましょう! 本日は、予算特別委員会(厚生)です。 頑張ります。

  • 2018/03/04

    JR可部線復活電化延伸1周年記念・第5回終着駅サミットin広島

    安佐北区民文化センターにて、JR可部線復活電化延伸1周年記念・第5回終着駅サミットin広島が開催されました。 午後からは『線路の終わりはドラマの始まり...

  • 2018/03/01

    高等学校の卒業式

    3月1日は、高等学校の卒業式でした。 地元の県立高陽高等学校と県立可部高等学校定時制の卒業式に参加させて頂きました。 今回は、予算特別委員会が昼から...

  • 2018/03/02

    予算特別委員会2日目

    予算特別委員会2日目のトップバッターで文教関係の質問に立たせて頂きました。 ◎青少年の健全育成について ◎いじめの問題について ◎学校・家庭・地域の連...

  • 2018/02/28

    平成29年度安佐北区まちづくりを考える会

    安佐北区役所4階の講堂で平成29年度安佐北区まちづくりを考える会が安佐北の4地区合同で開催されました。 講師に、株式会社エブリプランの又吉重太氏が...

  • 広島市
  • 広島市議会
  • 自民党
  • facebook