-
2021/07/31
文教委員会の市内視察を行いました。
文教委員会の市内視察を行いました。 まず、広島市立石内北小学校を訪問しました。 ◎通学路の安全対策 ◎通学路の設定 ◎通学路の安全確保 について説明を...
-
2021/07/30
おはようございます。今日も元気にお過ごしください!
おはようございます。 今週もあと少しです。 気をつけて行っていらっしゃい!! 画像② 昨日は、フジランド入口から広島市立口田小学校前までの歩道に視...
-
2021/07/28
地域のご要望お伺いしております。落合小
広島市立落合小学校の裏庭ビオトープ及びPTA会議室前が雨が降るとぬかるみ、子どもたちが大変だから整備して欲しいと地元や保護者から要望があり裏門から給食...
-
-
2021/07/25
地域のご要望お伺いしております。②
画像① 岩の上川の復旧工事で農業用水が泥水で田んぼに取水が出来ないとの連絡がありました。 画像② 水路が詰まり、2時間ほど雨が降ると通行出来ない...
-
2021/07/25
地域の要望をお聞きしてまわりました。①
昨日と本日は、地域の要望をお聞きしてまわりました。 地元で処理出来る事は、皆様と一緒に行いました。 画像① 落合小学校が避難所となっていますが車...
-
-
2021/07/21
安佐北区の小学校は、ほぼ明日から夏休みに入ります!!
おはようございます。 安佐北区の小学校は、ほぼ明日から夏休みに入ります。 事故や怪我無く楽しい夏休みにしてくださいね。 本日は口田・口田東・落合...
-
2021/07/20
文教委員会〜サッカースタジアム建設現場に視察
本日は午前中、文教委員会の初会合が開催されました。 午後からはサッカースタジアム建設現場に視察に行きました。 傘を持参して正解でした!
-
-
2021/07/17
令和3年度安佐北区コミュニティ交流協議会総会
令和3年度安佐北区コミュニティ交流協議会総会が安佐北区総合福祉センターで開催されました。 地域各種団体が ◎総務部会 ◎環境部会 ◎安全・安心部会 ◎...
-
2021/07/16
おはようございます。今日も一日元気にお過ごしください!
おはようございます。 今週もお疲れ様です。 朝立中、道路から水が流出して横断歩道が滑り危険との通報を頂き、確認後に関係部所に連絡致しました。 今日...
-
2021/07/14
可部大毛寺線の全面供用開始
本日の午前10時から安佐北区可部東4丁目の可部大毛寺線の全面供用開始されました。 画像① 安佐北区可部東に出来た環状交差点(ラウンドアバウト)です...
-
-
-
2021/07/08
土砂災害発生のおそれがあります。 身の安全を確保して下さい!!
おはようございます。 昨夜からの雨により安佐北区に避難指示が発令されました。警戒レベル4です。 土砂災害発生のおそれが高まっています。 身の安全を確...
-
2021/07/06
今日で西日本豪雨災害から3年
西日本豪雨災害から3年が経つ本日、午前8時から安佐北区役所フロアで慰霊式が行われました。 3年前は、安佐北区も甚大な被害を被り住民の方も亡くなられ、...
-
-
-