-
-
2020/12/13
狩留家の社協「男の料理教室(113回目)
本日は、安佐北区の中山間地域入口、狩留家の社協「男の料理教室(113回目)」に参加させて頂きました。朝、9時半に集会所に今回は15人の皆さんが集合されて狩...
-
2020/12/12
広島市議会 常任委員会(建設委員会)が
常任委員会(建設委員会)が行われました。 理事者から ◎広島市みどりの基本計画の改定について ◎北部バス路線の再編に向けた取組みについて 説明を受けて...
-
2020/12/12
子どもたちに気球に乗ってもらう会
本日は、朝の6時から中山公園で、落合東青少年健全育成協議会主催・落合東連合町内会協賛で「子どもたちに気球に乗ってもらう会」が開催されました。 新型...
-
2020/12/11
おはようございます。今日も一日元気にお過ごしください!
おはようございます。 寒さが身体に堪える季節です。 今週もお疲れ様でした。 気をつけていってらっしゃいませm(__)m 本日は、常任委員会(建設)が10時か...
-
2020/12/09
可部大毛寺線及び環状交差点 一部供用開始
11月19日に、お知らせしました「可部大毛寺線及び環状交差点」(ラウンドアバウト)一部を令和2年12月26日(土曜日)10時から供用開始致します。 尚、高陽(安佐...
-
2020/12/08
12月議会一般質問初日
おはようございます。 12月議会一般質問の初日です。 いつもの如く一番乗りです。 本日は、我が会派の海徳裕志議員が壇上に立たれます。 今日も頑張って...
-
2020/12/07
おはようございます。今日も一日元気にお過ごしください!
おはようございます。 今朝は6時からの朝立ち、8時からの挨拶運動でスタートです。 朝の6時は、もう寒いです!! 今週も頑張っていきます!!
-
2020/12/06
成26年広島豪雨土砂災害緊急砂防事業完成式
本日、「平成26年広島豪雨土砂災害緊急砂防事業完成式」が、当時災害緊急本部となった広島市立梅林小学校体育館で開催されました。 地元自治会関係者をはじ...
-
2020/12/05
広島市商ピースデパート」
本日と明日の2日間、広島市立広島商業高等学校で「広島市商ピースデパート」が開催されています。 10時から15時までが営業時間です。 本日は、オープニン...
-
-
2020/12/03
本日より広島市議会の12月議会が15日(火)まで13日間開催
本日から、広島市議会の12月議会が15日(火)まで13日間、開催されます。 市長から ◎財政調整基金への積立金計上 ◎市民球場利用料金の減収に伴う指定管理料...
-
2020/12/01
広島市立口田中学校の2年生が、修学旅行に出発
本日、広島市立口田中学校の2年生が、修学旅行に出発しました。 コロナの感染防止のため何時でも帰れるように、平和公園・宮島ルートで行いました。 6クラ...
-
-
2020/11/28
「子どもたちが元気になる看板」を作成
本日は、広島市立落合小学校・私設応援団が、月一度張り替える、「子どもたちが元気になる看板」の作成を手伝いました。 月曜日に登校して来る生徒さんたち...
-
2020/11/27
おはようございます。今日も一日元気にお過ごしください!
おはようございます。 今朝も、6時から朝立ちからスタートしました。 今週もお疲れ様です。 めっきり寒くなりました。 コロナとインフルエンザに気をつ...
-
2020/11/26
議会運営委員会〜12月議会を前に勉強会
本日は12月議会を前に、午前中に議会運営委員会が開催され、昼からは会派で勉強会が行われました。 ●補正額58億5756万4千円 ◎内 訳 ・財政調整基金積立金...
-
2020/11/26
おはようございます。今日も一日元気にお過ごしください!
おはようございます。 本日は、議会運営委員会 ならびに12月議会に向けて、会派勉強会が開催されます。 今日も1日頑張ります!!
-
2020/11/25
西日本豪雨災害被災地域の市長視察に同行いたしました。
本日は、一昨年の西日本豪雨災害により被害をうけた上深川、抱岩歩道橋の復旧現場と白木町三田、安佐北1区2号線河川護岸崩壊、復旧現場の市長視察に同行しま...
-