-
2018/04/12
振り込め阻止で表彰!!
安佐北警察署に寄ってみると、コンビニで高齢者がギフト券を買って振り込む、詐欺の阻止を行ったとして、亀山7丁目のコンビニ従業員さんに、署長室で原田安佐...
-
2018/04/11
広島市立落合幼稚園の入園式
広島市立落合幼稚園の入園式が開催されました。 3才児15名・4才児2名の園児が入って来ました。 皆さんおめでとうございます!!! しかしながら年々、子...
-
-
2018/04/10
広島市立口田中学校と広島市立落合小学校の入学式
本日は、広島市立口田中学校と広島市立落合小学校の入学式に出席させて頂きました。 学校・保護者・地域が、しっかり連携出来る素晴らしい地区です。 皆さ...
-
2018/04/09
広島県立高陽東高等学校の入学式
今週も、朝6時から8時までの朝立(挨拶)からスタートです! 本日は、広島県立高陽東高等学校の入学式に出席させて頂きました。 240名の新入生が入学して来ま...
-
2018/04/08
広島市立広島みらい創生高等学校の開校式
本日は、新しく開校された広島市立広島みらい創生高等学校の開校式並びに第1回入学式が広島国際会議場フェニックスホールで行われました。今回、新一年生502...
-
2018/04/07
城ヶ丘連合町内会50周年記念式典
地元の城ヶ丘連合町内会50周年記念式典に参加させて頂きました。 高陽地区も次々と団地が半世紀を迎え、少子高齢化が加速しています。 思えば、現在は高陽...
-
-
2018/04/07
広島県立高陽高等学校の入学式
広島県立高陽高等学校の入学式に出席させて頂きました。242名の新入生が満開の桜に迎えられ、入学されました。 生徒の皆さん 保護者の皆さんおめでとうござ...
-
2018/04/02
おはようございます。今日も元気にお過ごしください!
おはようございます。 新年度、初の朝立挨拶です。 今年度も、皆さん宜しくお願い申し上げます。 調子に乗って6時から8時半までたっぷり立って足がパ...
-
-
-
2018/03/31
落合小学校校長先生送別の会
広島市立落合小学校で五年間、校長として、尽力された宮原弥生校長の送別会が開催されました。 退任・転任される校長は、毎回、まず学校入口に桜の苗木を植...
-
2018/03/30
おはようございます。今日も元気にお過ごしください!
おはようございます。 今日も1日頑張っていきましょう。 今期、最後の朝立ちです。 あっという間の1年でした。 来年度も頑張ります!! 宜しくお願い...
-
2018/03/28
ふれあいセンターふかわの開設〜新安佐市民病院について
安佐北区の深川で『ふれあいセンターふかわ』の開設披露会が行われました。 当地区には、社協を中心に活発な活動を行われていますが、高齢者が各地域から集...
-
-
2018/03/26
おはようございます。今日も元気にお過ごしください!
おはようございます。6時から8時まで絶好の挨拶日和でした。今日も一日頑張っていきましょう!! その後 予算特別委員会にむかいました。委員会前に、広...
-
2018/03/24
さつまいも畑にイノシシ出没!
子どもたちの居場所づくりのために、農業体験を実施していますが5年目の昨年の秋にさつまいもの収穫時に、なんと!!猪に全部収穫されました。 原因は、木...
-
-
2018/03/17
口田中学校で卒業生と清掃活動
本日は、広島市立口田中学校を今回、卒業した生徒さんが、お世話になった学校の廊下塗装とワックスを掛け、3年間の感謝を表しました。 保護者や親父の会のメ...